郡山第五中学校

自らを律しなければ
テニスはできない。
郡山第五中学校女子テニス部テニス部の女子は、男子に負けていない。県中大会において女子団体で優勝、シングルの2位と3位、そしてダブルスも3位を獲得した。「協力し合うことです」と女子のキャプテンは、強さの秘密を教えてくれた。…
テニスはできない。

かつてない大所帯で
全国をめざす。
郡山第五中学校男子テニス部郡山第五中学校テニス部の男子は、福島県中学体育連盟大会県中大会において、団体戦で優勝、シングルでは2位と3位、ダブルスでも3位に輝いた。「秋季中学生大会と来年の春季中学生大会、どちらも全国大会をめざしま…
全国をめざす。

郡山一中男子バレーボール部
優勝で中体連に弾みをつける!
郡山市中学校バレーボール選手権大会2019年5月3日、4日の2日間、安積第二中学校体育館において『郡山市中学校バレーボール選手権大会』男子リーグが開催された。リーグ戦全てを勝ち越し、郡山第一中学校が優勝に輝いた。2019年5月3…
優勝で中体連に弾みをつける!

第30回東北中学校体育大会
第34回東北中学校男子駅伝競走大会
共に郡山からのぞんだ東北中学校駅伝競走大会。10月31日あづま総合運動公園で行われた東北中学校駅伝競走大会。郡山から市大会、県大会を勝ち抜いた守山中と郡山五中の二校が出場し、東北各県の代表22チーム中守山中が4位、郡山五中が8位とい…
第34回東北中学校男子駅伝競走大会

チームワークをいかし
総合力で勝負する。
郡山第五中学校水泳部「個人ではなくみんなで戦う」というチームスタイルが伝統の郡山第五中学校水泳部。スイミングクラブに通う部員も多いが、学校での活動はほぼ毎日、持久力やフォームなどの基礎に加え、リレーの引き継ぎなどの練習に力を入れてい…
総合力で勝負する。