夢追人

大海を知ることで
抱ける夢。
小山田富西ミニバスケットボールスポーツ少年団 県選抜・県中選抜溝井 健翔・水流 隼汰・滝口 壱晴鈴木 美結・川名 めいアスリートとしての成熟する為には、地道な努力を必要とするのは何事においても大切な要素。ただ時として飛躍的に経験…
抱ける夢。

小学校から相撲をしていた仲間と
全国をめざす。
大槻中学校相撲部田村 映空・佐久間 秀人・平塚 翼颯・関根 誠大槻中学校相撲部は、中体連の団体戦と新人戦でどちらも3位を、同じメンバーでつかみ取った。大槻中相撲部には3年生はおらず、2年生も部長の田村映空選手だけで、残り3名の部…
全国をめざす。

全集中。阿吽の呼吸に満足することはない。
田中 佳祐 田中 優祐 中林 奏太朗 帆刈 万皓瞬きは0.15秒。普段100分の1秒は意識しないが彼らは追求する。今年の県中体連、2着を8秒以上離し全国標準を突破したメドレーチームが彼らだ。フリーでも県を制したが昨年は違った。同メン…

努力を信じて
めざすは頂点。
佐藤 翼3歳より空手道を始めてから数々の大会で優秀な成績を収めている佐藤翼くん。全日本空手道選手権に県代表として5年連続出場の他、所属する糸東会の全国大会で優秀選手賞にも選ばれた。形、組手どちらかにかたよる選手が多い中、両方できる選手を…
めざすは頂点。

へこんだときもあるけれど、
支えてくれる人たちがいるから強くなれた。
小林華南小林華南さんが水泳を始めたのは5歳のとき。4つ上のお姉さんがスイミングスクールに通っているのを見て、自分も泳いでみたいと思ったことがきっかけだったという。「やってみたら楽しくて楽しくて。チームメイトは男の子ばかりで、女子…
支えてくれる人たちがいるから強くなれた。

刺激し合い、ともに目指そう。
増子 建宣・増子 知希全国の舞台は高かった。氷上の冷たさに反し彼らの闘争心は燃えてる。特設スケート部でスピードスケートに打ち込む増子知希選手と増子建宣選手は従兄弟同士。ともに小学生から本格的に競技を始め練習は磐梯熱海のリンクで郡山ス…

中学・高校、そしてその先に見るものは。
芳賀 陸人平成最後の年の瀬に彼は札幌の地で笑顔を見せた。決勝最終回のウラ、マウンドに立つ芳賀投手が1ボール1ストライクから投じた3球目はセカンドゴロで打ち取り歓喜の輪となった。NPB12球団ジュニアトーナメントで優勝した東北楽天…

ピンチもチャンスも力に、楽しむ心を。
古内 侑悟隣に座るとはにかみながら毎日野球がしたいと話してくれた。喜久田イーグルスの古内侑悟選手は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアに選抜されたNPB12球団ジュニアトーナメントに出場した。「大会を楽しめた」と言う彼の活躍は、…

お互いを高めあえる
ライバル。
山川 颯大木村 凪冴7月に行われた全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会の走幅跳で、2位の木村凪冴くん、3位の山川颯大くんは、共に桑野小学校に通う6年生だ。二人そろって、8月に函館で行われた東日本都道県小学生陸上交流大会への出場を果…
ライバル。

集中力と基礎体力で
飛距離をぐんと伸ばす。
田村 快知田村快知さんがゴルフをはじめたのは小学1年生のとき。家族がゴルフをしているという環境で、そのプレーを見学していたのがきっかけだ。「勧められてやってみたらすごく楽しかった。とくにいいショットをしたときは気持ちいいなと思いました」…
飛距離をぐんと伸ばす。