ライフスタイル

輝ける場所や得意なことを見つけて
「今」を大切に。
2歳上の姉の影響で、小学6年生の時から硬式テニスを始めました。いつも姉のまねをしていて、ピアノやダンスなども習ったのですが、続きませんでしたね(笑)。硬式テニスは、作戦を立てる楽しさや、シングルス・ダブルス・団体戦とそれぞれのおもしろさがあ…
「今」を大切に。

悔いのないように
納得するまでやりきってほしい。
中学時代はソフトテニス部で、部長を務めました。当時は部員が40~50人と多く、練習メニューも自分たちで考えなければならなかったので、レベルや考えの違う部員をまとめていくのに苦労しました。部活は大変でしたが、絶対に入りたい高校があった…
納得するまでやりきってほしい。

精一杯やれる子は、
切り替えもうまくできる。
中学校・高校とも野球部で、中学のときは、部活の仲間とよくテスト結果の見せあいっこをしていました。「こいつにだけは負けたくない!」というプライドは強かったです(笑)。親のおかげで、家では自然と勉強する環境が整っていましたし、部活と勉強…
切り替えもうまくできる。