バレーボール

真剣なプレーの先の
真剣な笑顔。
大槻バレーボールスポーツ少年団体育館の入口、つま先を外に向けズラッと並ぶ選手たちの外履き。踵を揃えたこの景色はチームの教えで伝統となっていると団長の影山さんは話す。「日常生活での大切な事を教えてあげたい」と、人としての成長を重要としてい…
真剣な笑顔。

ボールに向かって
つなぐバレーを。
三穂田バレーボールスポーツ少年団昨年の全日本バレーボール小学生大会福島県大会。圧倒的な強さを誇り、男子チームが見事に優勝。県代表として全国大会への出場を決めた。新しいチームは、経験の浅いメンバーがほとんどになってしまったが、新キ…
つなぐバレーを。

郡山一中男子バレーボール部
優勝で中体連に弾みをつける!
郡山市中学校バレーボール選手権大会2019年5月3日、4日の2日間、安積第二中学校体育館において『郡山市中学校バレーボール選手権大会』男子リーグが開催された。リーグ戦全てを勝ち越し、郡山第一中学校が優勝に輝いた。2019年5月3…
優勝で中体連に弾みをつける!

感謝の気持ちを
大会の結果で示す。
郡山第一中学校男子バレーボール部郡山市立第一中学校男子バレーボール部は、昨年度の『郡山市内中学校冬季男女バレーボール選手権』と『第7回SHOSHIカップ争奪バレーボール大会』で優勝した実力のあるチームだ。そんな3年生12名は修学…
大会の結果で示す。

大きな声と笑顔で掴んだ
全国大会準優勝!!
全国スポーツ少年団バレーボール交流大会2019年3月28日~31日の4日間、大分県別府市で開催された「全国スポーツ少年団バレーボール交流大会」に4度目の出場を果たした小山田バレーボールスポーツ少年団が見事準優勝に輝いた。2018…
全国大会準優勝!!

人に希望を与える
ハートのあるチームに。
小山田バレーボールスポーツ少年団今年でチーム創設23年の小山田バレーボールスポーツ少年団は、春の全国大会4回目の出場をきめた。「今まではコンビネーションの良いチームだったが、今年度はレシーブ中心で後はエースに託すチームです」と鈴木監…
ハートのあるチームに。

バレーボールを
ずっと好きでいて欲しい。
日和田中学校男子バレーボール部郡山市立日和田中学校男子バレーボール部は昨年秋の県選手権大会でベスト16に輝いた。「先ずは楽しく」と顧問の三輪先生は語る。「怪我をしないように楽しくバレーをして欲しい。そして中学で終わりにせず、高校に行…
ずっと好きでいて欲しい。

バレーを楽しみながら
自ら考え行動できる人へ。
行健バレーボールスポーツ少年団平成7年に郡山市バレーボール協会会長の大内孝監督が結成した行健バレーボールスポーツ少年団。現在小学校3年生から6年生までの男子7名、女子9名が所属している。郡山女子大附属高校時代、春高バレーや国体に出場し、…
自ら考え行動できる人へ。